calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

categories

archives

シュガーラブル公式HP

安全食品.com

高崎市 マツエク専門サロン ”cara anno”

広告

スポンサードリンク

ヘアカラーの”毒”について

0
    先日、初の北陸新幹線”はくたか”に乗って、

    長野県佐久市にカラーの講習をしに行ってまいりました。

    今回の題名とは関係のない内容でしたが、

    本日はヘアカラーの毒性について!



    ヘアカラーに限らず昨今、経費毒という言葉がよく使われます。

    これは皮膚を介して毒性のあるものが体内に吸収され、人体に悪影響を

    及ぼすということですが、これについては諸説あるので触れずにおきます。


    ヘアカラー剤の中にはアルカリ剤やジアミン、カップラーといった染料など

    様々な科学薬品が入っています。中にはアレルギーを引き起こしたり、

    皮膚炎の原因になったりする物も含まれています。

    女性の方が毎日使う美容液。コラーゲンやヒアルロン酸、プラセンタといった成分は

    継続的に使うことで一定の効果が得られます。同じように毎日毎日ヘアカラー剤を顔や首に塗ったらどうでしょ?

    結果は火を見るよりも明らかですね!

    経費毒という考えを抜きにして、皮膚炎やアレルギーの原因になるものを

    毎日でなくとも1ヶ月〜3ヶ月に一度、皮膚に直接塗ることはいいこととは思えません、、、。


    人間の皮膚は、皮脂膜という皮脂腺から分泌される皮脂と汗腺から出る汗によって

    構成された天然クリームで保護されています。

    皮脂膜は外界の刺激から肌を保護し、肌の水分の蒸散を防ぐといった重要な役割を担っています。


    この皮脂膜でヘアカラー時の頭皮を保護できないのもかと考えてみたのですが、

    1日1〜2gの分泌量、加齢とともに減少し一度洗い流すと再形成までに4時間かかる。

    肌の調子が悪い、髪にツヤがない、肌や髪が乾燥しているなどは、

    皮脂膜が不足していることが原因です。ただでさえ不足気味の皮脂膜だけでは

    ヘアカラーの際の頭皮保護には心もとないです。


    そこで!色々調べていたら皮脂膜に近いいい物ありましたよ!

    条件は

    ・ヘアカラー時の刺激や炎症を保護できる

    ・肌や髪にいいもの

    ・天然由来

    ・抗酸化作用があって老化防止にもなる

    ヘアカラーから頭皮を守るだけでなく、皮脂の過剰分泌や不足をコントロールし

    正常な状態に戻し、抗酸化作用があるので防腐剤も必要ない!

    こちらの成分をヘアカラー前に頭皮にまんべんなく馴染ませると、

    ヘアカラーの効果を邪魔することなくヒリヒリした刺激も、髪の毛もツヤがでていい感じです!

    こちらはヘアカラーをされる方全員に、無料でさせて頂いています。

    ぜひ効果を実感してください!!




     

    コメント
    コメントする








       
    この記事のトラックバックURL
    トラックバック